ダーリン・インザ・フランキス ☆★★★★


久々の投稿ですね、前の投稿とか見てると恥ずかしくてたまりませんww

評価は★4っです、理由としては今後の展開に期待してこのような評価をしました。

名が長いので「ダリフラ」と略させていただきます!!

ネタばれも含みますので、1話から見てない方は自己責任でお願いします。


舞台は地球の未来、人類は『マグマ燃料』を採掘し始めた。採掘をすると環境破壊になり、地上は何らかの原因で人間は地上で住むことをやめ、『プランテーション』に住むことになった。

人々はマグマ燃料がないと暮らせなくなるため、採掘をしなければならない。採掘をすると高エネルギーが発生し、このアニメの敵である、叫竜(きょりゅう)がエネルギーに反応し集まる性質がある為、この叫竜を排除しなければいけない。その敵に対抗すべく開発したのが『フランクス』。

今回の目玉であるフランクスは人型ロボット兵器は、女の子と男の子が必要不可欠になる、さらにフランクに操縦者となるパラサイトとして、パラサイト育成施設通称ガーデン、主人公てあるヒロもまたガーデンに送り込まれた少年、ガーデンでは名前『code:』と呼ばれ、名をつける習慣が無くなっていた、だが、code:016通称ヒロ。10番代は優秀とされている。ヒロは自分に名前を付ける当時では不思議な少年だった。ある日一人の女の子code:015がうずくまっているところをヒロは声をかける、ヒロは015をイチゴと名前を付けた。ヒロは同じ施設の子に名前を付け始めた、だが、子供たちは日に日に減っていき、みんな暗くなり始めた。最終的にこの施設で生き残りパラサイトになったものはcode:015・016・056・196・214・326・390・556・666・703

『イチゴ・ヒロ・ゴロー・イクノ・フトシ・ミツル・ミク・ココロ・ゾロメ・ナオミ』  の10人である。

10人はいろいろな育成をうけ、大人を守るため第13都市部隊に配属された。

フランキスに乗るには、男女一人ずつ、お互いを信頼し心を一心同体にならないといけません。試験の結果、イチゴ&ゴロー・イクノ&ミツル・ココロ&フトシ・ミク&ゾロメに決まった。そのなか、ヒロとナオミは試験に不合格になった。理由はお互いが合わなかった、ヒロの急激な能力不足、ナオミの能力不足、ナオミは強制送還、ヒロは優等生であったためまだ成長が見込まれて、ヒロの意思で送還かを決められたが、送還を決意しガーデンに帰ることにした、送還日と同時にパラサイトを正式に決定・フランクス起動実験する式が開始する直後に叫竜が出現。起動実験は強制終了、すると白い叫竜らしき機体がさらに出現し、叫竜に対抗した、だが、叫竜の力が強く白い叫竜が吹き飛ばされると、ヒロの近くに不時着、中から血だらけの男パイロットとピンクの髪、小さい角の生えた少女code:02(ゼロツー)との出会いがヒロの運命を変えた・・・


こんな感じで、世界観と一話のあらすじを紹介してみました。!


おすすめキャラはゼロツーです!感情豊かなキャラで、笑顔がとてもすきです!

皆さんも好きらキャラを見つけてはいかがでしょうか!





アニメの評価&おすすめ!!

基本的にアニメの評価をブログを利用してみんなにおすすめできればいいなと思いました!!

0コメント

  • 1000 / 1000